自然光を使っての撮影方

自然光の入る場所は、時間帯や方向、季節や天候などで常に移り変わっていきます。
日常で見つけた光を活かして、光の加減や方向、影などを観察しながら、撮影してみてはいかがでしょう?

ということで、今回は自然光を使って小物等を撮影する方法をご紹介します。

 

 

1.曇りの日を狙って撮影する
自然光を使う際に強過ぎる光ですと背景に強めの影ができてしまい、光の調節が困難です。
そのため、撮影するのにベストな天候は曇りの日がいいでしょう。
ただし、これだと撮影できる日が限られてしまうため、晴れの日でも撮影ができるよう準備をしましょう。

 

2.サイド光で撮影
小物を明るくするため、小物と太陽光が向い合せになる様な形で置いてしまうと、自分の影が被ってしまいます。
また、小物の後ろにも影が伸びているのではないでしょうか?
自然光をうまく生かして小物撮影をするならば小物の横側から光を当てる「サイド光」での撮影が良いでしょう。

 

3.光を和らげる
晴れの日でも撮影をするには、まず、光を和らげるために窓に白い紙や布半透明のアクリル板などを貼る作業が必要です。
商品との間に光を和らげる仕掛けを作るだけで、強い影は消えます。
レースカーテンなどは場合によっては模様の影ができてしまうので、なるべく白紙や白布を使用しましょう。
光に色がついてしまい、商品の色を正しく写し出す事ができなくなる恐れがある為、色付きのものは避けましょう。

 

4.ホワイトバランスはオートで撮影
自然光を利用する際の問題は光の強さだけではありません。
例えば夕焼けの様に時間帯で、色も様々に変化していきます。
そのため、色を正しく表示するホワイトバランスを太陽の状態に合わせて変更する必要があります。
本来ならばマニュアル設定で行うのがベストですが、操作方法が分からない場合はオートで問題ありません。
「蛍光灯」や「太陽光」など固定の設定を使用するのはNGです。
ホワイトバランスをマニュアルで設定する場合、撮影直前に一度合わせる以外は特に決まりはありません。
もし撮影時間が開く場合は再度設定をし直す必要があります。
また、時間に関係なく急な天候の変化などで光の状態に変化があった場合も調節する必要があります。

 

5.出来る限り照明を使うのがベスト
今回は自然光を使った小物撮影に付いてご紹介しました。
イメージカットならば自然光を利用した雰囲気のある写真も効果的ですが、小物以外にネット商品など正しく伝える為の撮影に適しているのはコントロールしやすい定条光です。
定常光ですと天候や時間に左右されずに撮影ができるので、出来る限り商品撮影用の照明を使用する様にしましょう。

 

以上ですが、お判りいただけましたか?
光をコントロールすることは難しいですが、難しい分自分の狙った通りの写真に仕上がると喜びもひとしおです。様々な光を使って是非自分の狙い通りの写真に仕上げてみてください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

広告・販促のご相談承ります。お気軽にお問い合わせ下さい

日広株式会社福岡支店
〒811-1321 福岡県福岡市南区柳瀬2-15-20
TEL 092-573-7011
E-mail  info@fukuoka-pamphlet-seisaku.com

福岡県でデザインパンフレットのことならお任せ!
【福岡パンフレット制作.com】
URL http://fukuoka-pamphlet-seisaku.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無料お見積もり・ご相談はこちら

営業時間 8:00~20:00(土・日・祝休み)

メールアドレス

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

電話でのお問い合わせ

Copyright © 2017 福岡パンフレット制作.com. ALL RIGHTS RESERVED.